| 
						令和7年第3回定例会9月18日本会議 一般質問 | 1 オール敦賀に向けて・女性、外国人について 2 教育について(日本国憲法について)
 |  | 
																	
				| 
						令和7年第2回定例会6月10日本会議 一般質問 | 1 ハラスメント対策について 2 いじめ対応について
 |  | 
																	
				|  | 1 アンケート、意識調査について 2 学校教育(保健、安全)について
 3 総合運動公園多目的広場について
 |  | 
																									
				| 
						令和6年第4回定例会12月4日本会議 一般質問 | 1 ウォーターPPPについて 2 敦賀市役所におけるハラスメント根絶について
 3 各種ワクチンの勧奨、補助について
 |  | 
																	
				| 
						令和6年第3回定例会9月17日本会議 一般質問 | 1 学校教育について 2 少子化対策について
 3 乳幼児のワクチン接種について
 |  | 
																	
				| 
						令和6年第2回定例会6月13日本会議 一般質問 | 1 現役世代の生活支援について 2 学校教育について
 3 自立型水素エネルギー供給システム撤去について
 4 笙の川、来迎寺橋整備について
 |  | 
																	
				|  | 1 防災、減災体制について 2 道路、都市計画について
 3 原子力政策について
 4 学校給食について
 |  | 
																	
				| 
						令和5年第5回定例会12月6日本会議 一般質問 | 1 一般廃棄物最終処分場建設費について 2 令和5年統一地方選でのインターネットを用いた有料広告について
 3 市役所におけるカスハラについて
 4 マイナンバーカード活用、デジタル化について
 |  | 
																	
				| 
						令和5年第4回定例会9月19日本会議 一般質問 | 1 性的マイノリティ政策の今後について 2 市役所職員の給与について
 (1) 市役所職員の給与
 (2) 市内民間事業者の給与
 (3) 経済活性化に向けて
 3 タクシー事業者への補助金について
 |  | 
																	
				| 
						令和5年第3回定例会6月29日本会議 一般質問 | 1 性的マイノリティについて 2 デマンド型交通について
 3 給食センターについて
 |  |