- 令和6年第3回定例会
- 9月17日
- 本会議 一般質問
|
1 ひとりの市職員の逝去について |
|
- 令和6年第2回定例会
- 6月13日
- 本会議 一般質問
|
1 人口減少対策の議論について
2 高レベル放射性廃棄物の最終処分地の議論について
3 市長への提案メールと地域サポート職員制度について
4 職員の時間外勤務の状況と市役所の開庁時間について |
|
|
1 職員の効率的な働き方について
(1) 開庁時間と開館延長
(2) ノー残業デーの拡大
(3) メンター制度の導入
(4) 地域サポート職員制度
(5) 人事考課制度の見直し
2 事務や事業の棚卸しについて |
|
- 令和5年第5回定例会
- 12月6日
- 本会議 一般質問
|
1 1次産業の現在と未来について
(1) 市内農業・漁業の現状と課題
(2) 検討中である道の駅の可能性
(3) 人口減少の克服に向けた取組
2 奨学育英資金貸付制度について |
|
- 令和5年第4回定例会
- 9月20日
- 本会議 一般質問
|
1 職員の職場環境づくりについて
2 犯罪被害者等支援条例について |
|
- 令和5年第3回定例会
- 6月30日
- 本会議 一般質問
|
1 市役所の職場環境等について
2 ホームタウン奨学金について |
|
|
1 渕上市政の総括と今後について
(1) 北陸新幹線の敦賀開業
(2) 敦賀きらめき温泉リラ・ポート
(3) 人道の港敦賀ムゼウム
(4) 原子力政策 |
|
- 令和4年第4回定例会
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
1 若年層の人口流出について
2 返還免除の奨学金について |
|
- 令和4年第3回定例会
- 9月13日
- 本会議 一般質問
|
1 海外への使節団の派遣について
(1) 令和元年度のアメリカへの使節団の派遣
(2) 令和2年度のリトアニア・ポーランドへの使節団の派遣
(3) 令和4年度のフランスへの使節団の派遣
(4) 令和4年度のアメリカ・カナダへの使節団の派遣
(5) 市民理解及び成果
2 子育て生活応援事業について |
|
- 令和4年第2回定例会
- 6月14日
- 本会議 一般質問
|
1 人口減少と向き合いつつ敦賀市の未来を考えることについて
(1) 敦賀市が人口減少により受ける影響
(2) 敦賀市の人口動態と人口構成の分析
(3) 敦賀市の人口減少対策事業の検証
(4) 敦賀市の人口の将来展望
(5) 人口減少社会での敦賀市の方向性
2 結婚を希望する市民への活動支援について |
|
- 令和4年第1回定例会
- 3月11日
- 本会議 一般質問
|
1 学校給食の安定提供について
2 子供へのワクチン接種について
3 市立敦賀病院の経営について |
|
- 令和3年第4回定例会
- 12月10日
- 本会議 一般質問
|
1 子供にツケをまわさない財政運営について |
|
|
1 子どものワクチン接種について
(1) 現在の状況と今後の見通し
(2) 医療現場と教育現場の見解
2 放課後児童クラブについて
(1) コロナ禍の児童クラブの状況
(2) 外部委託を拡大する可能性 |
|
- 令和3年第2回定例会
- 6月16日
- 本会議 一般質問
|
1 中郷小のクラスターについて
(1) 感染経路と情報発信
(2) 市立敦賀病院の状況
(3) 知見をどう生かすのか
2 コロナ禍の飲食店支援について
(1) テイクアウト・デリバリーの促進
(2) ケータリングスペースの活用 |
|
|
1 市長の政治姿勢について
2 コロナ関連予算について
3 指定管理者制度について
4 リラ・ポートについて
(1) 責任の所在
(2) 再開時期と再発防止策 |
|
- 令和2年第6回定例会
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
1 これからの学校給食について
(1) 子どもの食育・郷土愛を育む給食
(2) 環境を配慮した持続可能な給食
2 リラ・ポートの今後について |
|
- 令和2年第5回定例会
- 9月10日
- 本会議 一般質問
|
1 障がい者の自立に向けた取組について
(1) 市の障がい者の雇用状況
(2) 就労系サービスを利用する障がい者の状況
(3) 地域生活支援拠点等の整備状況 |
|
- 令和2年第4回定例会
- 6月17日
- 本会議 一般質問
|
1 歳入の増加策について
2 自然の活用について
3 新ムゼウムについて |
|
|
1 住みたくなるまち敦賀について
(1) 人口減少対策
(2) 医療現場での取り組み
(3) 福祉・教育現場での取り組み
2 企業を育てる政策について |
|