| 
						令和7年第2回定例会6月10日本会議 一般質問 | 1 農業振興について 2 不登校と引きこもりについて
 |  | 
																	
				| 
						令和6年第4回定例会12月5日本会議 一般質問 | 1 市庁舎について 2 区長業務について
 3 災害時の協力体制について
 |  | 
																	
				| 
						令和6年第2回定例会6月12日本会議 一般質問 | 1 危機管理計画について (1) 津波発生時の避難行動
 (2) 熱中症特別警戒アラート時の退避
 2 地産地消の推進に関する条例について
 (1) 敦賀市の農林水産物の需要と供給
 (2) 道の駅整備検討事業の状況
 (3) 敦賀市の地産地消推進条例
 3 農業でのカーボンクレジットの活用について
 |  | 
																	
				| 
						令和5年第5回定例会12月7日本会議 一般質問 | 1 第7期敦賀市障がい福祉計画について (1) 第6期敦賀市障がい福祉計画の進捗状況
 (2) 敦賀市の障がい者の現状
 (3) 次期障がい福祉計画策定
 2 第3期敦賀市障がい児福祉計画について
 (1) 第2期敦賀市障がい児福祉計画の進捗状況
 (2) 敦賀市の障がい児の現状
 (3) 次期障がい児福祉計画策定
 |  | 
																	
				| 
						令和5年第4回定例会9月19日本会議 一般質問 | 1 金ケ崎周辺整備について (1) 現在の金ケ崎周辺の状況
 (2) 金ヶ崎周辺整備構想と金ヶ崎周辺施設整備基本計画
 (3) 鉄道と港との関連
 (4) 歴史ある敦賀との関連
 (5) ふだん使いの金ケ崎
 (6) 金ケ崎周辺への動線
 (7) 金ケ崎周辺のさらなる構想
 |  | 
																	
				| 
						令和5年第3回定例会6月30日本会議 一般質問 | 1 農業・水産業の振興について 2 子育て見守り支援について
 3 手話言語条例、障害のある人の情報取得・コミュニケーション支援に関する条例施行後の状況について
 |  | 
																	
				| 
						令和4年第1回定例会3月11日本会議 一般質問 | 1 食育と学校給食について (1) 栄養教諭と学校栄養職員
 (2) 第4次食育推進基本計画
 (3) コロナ禍での学校給食
 (4) 学校給食での食育
 2 森林環境税、森林環境譲与税について
 (1) 基金残高
 (2) 活用実績
 (3) 今後の活用計画
 |  | 
																	
				|  | 1 農業集落の将来について (1) アンケート調査
 (2) 調査結果
 (3) 他市町の状況
 (4) 敦賀市の今後の取組
 |  | 
																	
				| 
						令和3年第2回定例会6月16日本会議 一般質問 | 1 子ども発達支援について (1) 子ども発達支援センター指定管理者変更
 (2) 放課後等デイサービス
 2 ICT教育について
 (1) タブレット活用の現状
 (2) 児童生徒の感触
 (3) 教職員の評価
 (4) 今後の取り組み
 |  | 
																	
				| 
						令和3年第1回定例会3月11日本会議 一般質問 | 1 敦賀市内道路、交通網について (1) 災害有事での迂回路整備
 (2) 新幹線敦賀開業後に向けての道路整備
 2 国民健康保険税について
 (1) 各種減免制度
 (2) 繰入金
 (3) 資産割税率
 |  |